東京のベジタリアン・レストラン|海外から来たゲストがまさかのベジタリアンだったら

ベジタリアンに以外と厳しいにっぽん。つい最近コーシャーフードしか食べないユダヤ教のコンプライアンス部長が出張したとき、1週間、生の人参を食べ続けていて、かなり可哀そうでした(コーシャフードとはお祈りを捧げて清められた食べ物)。ごくごく一般的なベジタリアンのゲストなら、日本伝統の精進料理に連れて行ってみてはいかがでしょうか。

■天婦羅
野菜の天婦羅は「精進揚げ」と言われています。天婦羅は海外の日本食料理屋に必ずありますが、天婦羅専門店で味わう揚げたての天婦羅は格別。ゴマ油でかりっと揚げたエビじゃなかった、レンコンやタラの芽をご馳走してあげたいです。

天ぷら新宿つな八 総本店

大正13年創業。王道。以上。

tsuna

日本魅惑度 ★★★★★

■蕎麦
新潟発祥のへぎそば。お蕎麦を小さな束にとって、まるで魚の鱗のように飾る独特な盛り方がきれい。つなぎに海藻を使っているのがへぎそばの特徴で、普通よりも緑っぽいです。

へぎそばの本家 匠 東京

本店は中目黒。渋谷、六本木などに支店もあります。

takumi

日本魅惑度 ★★★★★

精進料理の英訳はこちら→Japanese vegetarian cuisine originally derived from the dietary restrictions of Buddhist monks

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: