東京の居酒屋|海外ゲストと一緒にジャパニーズ「飲み会」

居酒屋の歴史は古い。江戸時代にお酒の量り売りをしていた酒屋が、その場でお酒と肴をふるまうようになったのが始まりと言われています。「居続けて飲む」ことから「居酒」(いざけ)、いつごろからか「居酒屋」という名称になりました。東京を訪問しているあいだ、一度は居酒屋のワイワイとした空間で、ビジネスマンや大学生に交じって豪快に飲んで、食べるのも楽しいのではないでしょうか。

すし居酒屋 松ちゃん(六本木)

ハイボール180円。六本木というエリアにありながらこの値段、場代なし!駅近ですが、静かな住宅街の中にあります。すこし分かりづらいところにありますが、Google Mapがあれば大丈夫かと思います。お寿司以外のメニューも充実しています。周辺にはFeriaなどのクラブがありますので、夜遊びに行く予定があればいいロケーションです。

日本魅惑度 ★★★★☆

魚居酒屋 豪椀(渋谷)

豪快に新鮮なお魚を一杯食べたいなら「魚居酒屋 豪椀」。安くてうまい。スタッフも元気いっぱい。お店は大きくないので、グループなら予約したほうがいいと思います。

Sakana Izakaya Gowan Shibuya

日本魅惑度 ★★★★☆

鳥貴族(チェーン店)

全品280円でおなじみの鳥貴族。「え?トリキ?」と思われるかもしれませんが、すべて国産鶏肉。エコな店つくりにこだわっているというし、サービスも元気あってよし。以前連れて行った海外ゲストは「Oh! Big!」と喜んでパクパク食べていました。飲み放題&いくら食べても予算を気にすることはない。

Torikizoku Toriki Tokyo

日本魅惑度 ★★★★☆

以上 in two hours がご案内するジャパニーズ飲み会、東京の居酒屋でした。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: