浮世絵でみる「江戸」は実に楽しそうである。
「京坂は男女ともに艶麗優美を専らとし、かねて粋を欲す。江戸は意気を専らとして美を次として、風姿自づから異あり。これを花に比するに艶麗は牡丹なり。優美は桜花なり。粋と意気は梅なり。しかも京坂の粋は紅梅にして、江戸の意気は白梅に比して可ならん。」 (守貞謾稿)「近世風俗志」
「京は美しさを粋と考え、江戸は心意気で勝負する。」あっぱれである。この時代はいつもわたしの憧れである。
さて、太田記念美術館は東京唯一の浮世絵専門美術館。初期から末期にいたるまでの浮世絵コレクションを公開しています。in two hours 管理人が一番好きな浮世絵師「歌川 国芳」の作品も豊富。彼の作品はまさに、パンク。2013年10月~11月にかけて、国芳の特別展示があるとのことで、これは見逃せない。
日本魅惑度 ★★★★★
以上 in two hours がお届けしました。