in two hours管理人の海外旅行の楽しみの一つは地元のスーパーマーケットでお買い物すること。日本ではなかなか手に入らないその国や地域のローカルフードがリーゾナブルな価格で手に入る。
もちろん日本のスーパーマーケットも海外ゲストに大好評だ。パッケージが面白くて、可愛い。何が書いてあるかわからないが、漢字がかっこいい。ちょっと怖いようで、不気味なものもある(たしかに・・・)
日本のお菓子はすでにお土産として定着しているので、あえてお菓子以外で、小さくてなるべく軽い、かつ空港の税関で荷物検査されても取り上げられないであろう食品をピックアップしました。
カレーのルー(Curry Paste)
日本の家庭料理「カレー」をぜひおうちで。材料とか水も適当でも案外美味しく作れるのがカレーです。
ラー油/食べるラー油(Japanese Spicy Oil)
タバスコやホットソースとは一味違う日本のスパイシー調味料。ごま油のラー油がベスト。
塩麹(Salty Rice Molt)
一時期の塩麹ブームも落ち着いたのでしょうか。塩麹はバーベキューのマリネとしても使えます。
ふりかけ(Rice Seasonings)
海外特有のパッサパサなライスに合うかな。
以上、海外ゲストにぜひお持ち帰りしていただきたい日本の食材でした!